SNS株式会社

SNS株式会社公式サイト

IMAGINATION
News and Topics

2月12日(土)液体燃料ロケットエンジン報道向け公開実験のお知らせ

プレスリリース

2011 年 2 月 4 日

2月12日(土)液体燃料ロケットエンジン

報道向け公開実験のお知らせ

SNS 株式会社

SNS 株式会社は、 2 月 12 日(土)に北海道赤平市において 100kgf 級液体ロケットエンジンの報道関係
者向け公開燃焼試験を実施します。3 月に打上げを計画しているロケットに搭載するエンジンの実機を
模擬した構成での燃焼試験が主な目的です。

1.目的
1 打上げ時と同じ条件での燃焼データの取得
2 打上げ時とおなじ条件での運用手順の確認

2.試験実施体制
実験主体:SNS 株式会社 なつのロケット団(ファウンダー 堀江貴文)
実験責任者:牧野一憲
実験補助及び設備提供:株式会社植松電機

3.実験内容
エタノール(エチルアルコール)と液体酸素の組合せを推進剤とする小型液体燃料ロケットエンジンの地
上燃焼実験。燃焼時間は約 2.5 秒。推力は 100kgf(平均)。

4.日程・記者説明

平成 23 年 2 月 12 日(土)10:30 から実験手順を開始し、11:00 に燃焼試験を実施する。
11:30 より記者会見を予定。

出席者(予定)
牧野一憲(実験責任者)
堀江貴文(SNS 社ファウンダー)

5.実験実施場所
北海道赤平市共和町 230 番地 50 株式会社植松電機 敷地内

6.ロケットエンジンの概要

エタノールと液体酸素の組合せを用いた平均推力 100kgf の液体燃料ロケット。

7.取材に関するお願い
 取材希望のメディアの方は、2 月 10 日(木)午後 4 時までに株式会社 SNS 宛て(info@takapon-
jp.com)メールでお申込み下さい。

・取材を行う方は必ず 10:15 までに現地にて受付を済ませて下さい。
・ 受付を済ませていない方は一切見学・取材ができません。
・ メディアの取材は、機密保持の関係で制限する場合があります。とくに、エンジンの内部構造や
寸法の推測できるような近接(拡大)撮影はご遠慮下さい。
・燃焼実験時の取材場所、カメラ設置位置等については現地での指示に従ってください。
・ 公開燃焼実験の取材には必ずヘルメットの準備・着用を願います。
・天候や作業状況などにより当日スケジュールは予告なく変更する場合があります。

問い合わせ先
取材申し込みおよび燃焼実験全般に関しての問い合わせ先: SNS 株式会社 竹内雄一
E-mail:info@takapon-jp.com

100kgf級20秒試験動画

来年3月に打ち上げテストをする100kgf級の20秒試験に成功しました。
本番ロケットと同じブローダウンモードでの実験も同じく4秒燃焼に成功しており、
フライトモデルの製作にかかっています。

500kgf級5秒燃焼試験動画

ノーマルスピード映像



ハイスピードカメラ映像

5月9日「なぞなぞ宇宙講座~宇宙への道~」

「なぞなぞ宇宙講座~宇宙への道~」
民間による最小型有人宇宙船、超小型ロケット開発プロジェクト「なつのロケット団」について、開発者から聞く一夜。

【出演】野田篤司、八谷和彦
【聞き手】藤谷文子

Open 18:00/ Start 19:00
入場料¥1500 (飲食代別)
以下URLにて予約可。
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/

6月6日 宇宙作家クラブpresents「ロケットまつり38」

宇宙作家クラブpresents「ロケットまつり38」
~ホリエモンと語る夏のロケット、そして未来~
 北海道でロケット開発をしていることが明らかになったいつもの3人とホリエモン。
彼らが語る、ロケット開発の楽しみと苦労、ロケットに託す未来。
夏のロケットは飛ぶ。その先へ、もっと先へ!

【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(SF作家/予定)、浅利義遠(マンガ家)
【Guest】堀江貴文

6月6日(日)Open 18:00 / Start 19:00
予約・当日¥1000(飲食別)
会場:ロフトプラスワン
※以下URLで予約可能です。入場は予約、当日の順となります。
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/

「なつのロケット」特別編

メンバー漫画家の「あさりよしとお」氏が、我々の活動を彼が以前に出した「なつのロケット」という漫画の続編という形で書き下ろし漫画を描きました、なんとタダで読めます

90kgf級 液体ロケットエンジン燃焼試験

打上予定ロケットのコンセプトスケッチ

 

 

なつのロケット団ロゴです。

北海道新聞に掲載されました

 
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ